岡野の合格無料ゼミ ― 司法書士試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

司法書士試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] 司法書士 過去問完全対策・計画を立てる [無料] 司法書士 過去問完全対策・問題を解く [無料] 司法書士 過去問完全対策・理解を深める [無料] 司法書士 過去問完全対策・分析する [無料] 司法書士 過去問完全対策・仲間と交流する [無料] 司法書士 過去問完全対策・資料館 [無料] 司法書士 過去問完全対策・参加する
【運営上の重要なお知らせ】長年、姉妹サイトとしていくつかの学習サイトを運営しておりますが、この司法書士のサイトは手が回らない状態が長く続いておりまして、皆様には大変ご迷惑をお掛けしております。
この度、運営方針を大幅に見直しまして、このサイトは当面マイナー科目専門の司法書士学習サイトとして生まれ変わることとさせて頂くこととしました。 そのため、メジャー科目の問題は削除させて頂き、代わりにマイナー科目ならこのサイトだけで合格ラインに到達するという程度までコンテンツを加えることとしました。詳細はまた後日に発表させて頂きます。(2021年9月13日)
ホーム ≫ プラニングメニュー(計画を立てる)
スポンサードリンク

あなたの学習計画をサポート

あなたの学習計画(計画の見直しも含む)をサポートします。
限られた時間で、いかに効率的に学習するか、どれくらい勉強できるか、到達点はどれくらいか、数値を含めた具体的な学習計画の提案を致します。

学習の心得 心得
過去の合格者の行動分析、教育工学の研究成果から導かれる学習をする上で基本となる心得・方法論などについてまとめました。
効率的学習法 学習法
学習全般に関する勉強法を、学習心理学・教育心理学の研究成果を加味してまとめました。
学習計画シミュレーション シミュレーション
試験までの残り日数と一日にできる学習時間、今までの学習履歴から、合格可能性を探ります。
司法書士試験傾向と対策 傾向と対策
司法書士試験合格に向けての学習方法(傾向と対策)の概略を提供しています。
以前制作したもので情報が不足しているため、加筆する予定です。
 
■ 無料学習機能・成績分析
司法書士試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
司法書士試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2013-2023 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.29s)
司法書士試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。